結局引越しはどれくらいのお金がかかる? ‐ 見積もりのテクニック ‐ 評判の引越し会社の見積もり比較サイト

 引越し会社の見積もり比較サイト
ホーム 見積もりのテクニック 引越し作業について 引越し業者について 家具/荷物別の解説 Q&A 用語集
見積もりのテクニック
複数の引越し業者を比較して、決して即決はしないこと!
引越し料金の名目の内訳と、実際の料金の決まり方の違いを知る
ネット上の簡易見積もりやオンライン見積もりは正確か?
引越しの見積もりから契約までの流れ
引っ越し業者のクチコミ(口コミ)情報を参考にする
引っ越しの費用を徹底的に節約するテクニック
訪問見積もりの際は引越し当日と同じような状況まで片付けておかないといけないか?
引越しにおける家族数とトラックのトン数の関係
見積もり内容に変更があった場合の対応
結局引越しはどれくらいのお金がかかる?
各種条件が料金に与える影響について
引越しの予約はどれくらい前からするのが良いか?
ケース別の解説
引越しの各種オプションサービスについて
引越しの見積もりに関する裏話
これから引越しの見積もりをとる方へのアドバイス

ホーム見積もりのテクニック

結局引越しはどれくらいのお金がかかる?

いざ引越しをすることになれば、どれくらいの費用が掛かるのでしょうか。

頻繁に引越しをする方は稀ですから、一般的に引越しの相場をすぐに言える人は居ないと思います。

ここでは、引越しをする際に掛かるお金のことを簡単に理解していただけるようにお話をしたいと思います。まずは、荷物を現住所から新住所に運ぶことを業者に依頼した場合は、以下の様な料金が掛かります。

近所への引越しなど、半日で終えられる場合の相場
  午前 午後
軽トラック分 \10,000~\21,000 \8,000~\20,000
2トン車分 \20,000~\42000 \16,000~\40000
3トン車分 \30,000~\63,000 \24,000~\60,000
4トン車分 \40,000~\84,000 \32,000~\80,000

左の項目は荷物の量をトラックの大きさであらわしています。

  • 軽トラック分・・・単身で荷物少なめ
  • 2トン車分・・・単身で荷物多目、家族2名分の荷物少なめ
  • 3トン車分・・・家族2名分の荷物多目、3名分の荷物少なめ
  • 4トン車分・・・家族4名分

ご近所への引越しであれば、引越し専門の業者は半日で終えることが出来ます。よって、午前と午後の2便あるのですが、午前が人気があるので料金が午後に比べて高くなります。

上記の料金は、ご自身で小物の荷造り(ダンボール詰め)をするコースの相場です。業者に荷造りを依頼する場合は、各枠の料金の半額程度が別途かかります。荷解きを希望する場合も同様です。

各枠の金額には幅がありますが、これは平日や週末などの人気の有無によるものです。

引越しに掛かる料金は上記だけではありません。

エアコンの移設を希望される場合は、1台につき10,000~25,000円が掛かります。この料金の幅は、ホースの交換やガスの補充の有無です。

エアコン以外の電気工事(TV、PC、アンテナ)が必要な場合も別途掛かります。

これ以外に、不用品の処分を希望される方もおられます。これはその量によって違うので一概には言えませんが、意外に高いです。

出来ることなら、ご自身で処分をされることをお勧めしますが、どうしても引越し業者に依頼せざるを得ない場合は、不要品の処分をサービスでしてくれることを条件に交渉すれば、サービスしてくれる業者もあったりします。

それとよくある質問が、作業員に対する心づけ(ご祝儀)です。

これは今ではあまり有りません。はっきり言ってしなくて大丈夫です。ただ、元作業員としては、貰えると嬉しかったことも事実です。

その場合、作業前と作業後のいずれが嬉しいか、もしくは効果があるのか・・・というご質問もよく頂きます。

前に頂くと、「よし!頑張ろう!」という作業員もいるでしょうし、作業後に「こんな丁寧にやって貰えるとは思ってなかった。有難う!」の様なお褒めの言葉と共にいただけたときは、帰りのトラックの中で作業員みんなで楽しい時間を過ごしたものでした。

やはり、人それぞれですし、気持ちの問題なので、これは皆さんそれぞれにお考え頂きたいと思います(笑)

【無料】当サイト推薦の一括見積もり依頼サービス
引越し代の相場が簡単に分かる!
家具運搬の相場が調べられる!
引越しQ&A 質問受付コーナー
お問い合わせ
運営者情報

コンテンツ更新履歴
2023/03/06(月) 14:05コンテナの移設について2023/03/05(日) 21:27家具保管のサービス期間2023/02/16(木) 17:162階に移動2023/01/31(火) 09:58原付き輸送2023/01/30(月) 11:11ガラス戸棚2023/01/24(火) 11:52茨城県から千葉県電子レンジ配送いくらですか2023/01/23(月) 15:34マジェスティc 250を山口県まで運んで欲しい2023/01/04(水) 06:28引っ越し2023/01/01(日) 18:51Q&A2022/12/16(金) 16:06交渉されると値段を下げる引越し業者の心理や裏事情2022/12/14(水) 12:09家具・家電など1点から数点だけの運搬や吊り上げ作業をしてくれる業者を徹底比較!2022/11/21(月) 17:49引越し業者を徹底解説2022/11/18(金) 14:08陶芸窯、棚×3、テーブル、イスの見積もりお願いします。2022/10/30(日) 18:19バイク原付2022/10/30(日) 14:57バイク原付きナンバー無し2022/09/25(日) 22:40原チャリの運ば料金は⁉️2022/09/23(金) 19:59冷蔵庫2022/09/13(火) 15:31金庫の運搬について お電話貰えると助かります。2022/09/13(火) 10:02引越し作業を徹底解説2022/09/13(火) 09:58引越し見積もり徹底解説

引越し代の参考情報
前原から士別への引越しの相場金額富里からさいたまへの引越しの相場金額五島から瀬戸への引越しの相場金額富士吉田から明石への引越しの相場金額京都から常滑への引越しの相場金額熊本から長井への引越しの相場金額熊本から那須塩原への引越しの相場金額各務原から石岡への引越しの相場金額宿毛から陸前高田への引越しの相場金額大野から新宿区への引越しの相場金額神戸から宮若への引越しの相場金額広島から豊岡への引越しの相場金額瑞穂から赤平への引越しの相場金額我孫子から那珂川への引越しの相場金額田村からあまへの引越しの相場金額
家具運搬の相場
電子ピアノ(小)を幸手から高崎まで移動・運搬する標準相場ハイバックソファを鹿島から芳賀郡市貝町まで移動・運搬する標準相場押入れ収納ケースを御坊から丹波篠山まで移動・運搬する標準相場ベビーチェアを逗子から一関まで移動・運搬する標準相場ワークデスクを那覇から飯田まで移動・運搬する標準相場ドレッシングテーブルを船橋から世田谷区まで移動・運搬する標準相場ベッドを広島から板橋区まで移動・運搬する標準相場会議用チェアを五泉から明石まで移動・運搬する標準相場複写機を久慈から八幡浜まで移動・運搬する標準相場石仏を川崎から白河まで移動・運搬する標準相場教卓を加茂から銚子まで移動・運搬する標準相場ガステーブルをいなべから海南まで移動・運搬する標準相場ファンヒーターを丹波から新潟まで移動・運搬する標準相場リクライニングワークチェアを北九州から神戸まで移動・運搬する標準相場精密機械を浜松から小牧まで移動・運搬する標準相場
ホーム 見積もりのテクニック 引越し作業について 引越し業者について 家具/荷物別の解説 Q&A 用語集
引越し見積もり徹底解説引越し作業を徹底解説引越し業者を徹底解説 運営者情報 お問い合わせ 紹介サイト集