不要品引き取りからも引越し業者は利益を得ようとする ‐ 引越しの見積もりに関する裏話 ‐ 見積もりのテクニック

 引越し会社の見積もり比較サイト
ホーム 見積もりのテクニック 引越し作業について 引越し業者について 家具/荷物別の解説 Q&A 用語集
見積もりのテクニック
複数の引越し業者を比較して、決して即決はしないこと!
引越し料金の名目の内訳と、実際の料金の決まり方の違いを知る
ネット上の簡易見積もりやオンライン見積もりは正確か?
引越しの見積もりから契約までの流れ
引っ越し業者のクチコミ(口コミ)情報を参考にする
引っ越しの費用を徹底的に節約するテクニック
訪問見積もりの際は引越し当日と同じような状況まで片付けておかないといけないか?
引越しにおける家族数とトラックのトン数の関係
見積もり内容に変更があった場合の対応
結局引越しはどれくらいのお金がかかる?
各種条件が料金に与える影響について
引越しの予約はどれくらい前からするのが良いか?
ケース別の解説
引越しの各種オプションサービスについて
引越しの見積もりに関する裏話
タウンページや広告などに載っている最低料金は本当か?
日にち(日程)によって引越しの料金は違う?
引越し業者に訪問見積もりの依頼をする前に要らない荷物は処分した方が良いか?
同じビル内の事務所移転は他のビルに移転するより安い?
引越しの荷造りや荷解きを業者にお任せした場合の料金
一度契約した引越し業者を解約する場合の裏技
引っ越しでのトラブルを回避する為に見積もり時点で出来ること
引っ越しの価格の決まり方
引っ越しの繁忙期に引越し業者が考えること
不要品引き取りからも引越し業者は利益を得ようとする
安い引越し業者を口コミで探す場合の注意点
引越し業者の割引について
良い引越し業者の情報の集め方
とにかく引越し料金を安くする方法
引越しの料金はカレンダー通りなの?
引越しの概算料金の裏話的解説です!
見積もり時の営業マンの頭の中にある目安の引越し料金を解き明かす!
格安の引越し業者を見つける方法
引っ越し料金は価格比較をすればするほど安くなる
引越しの金額はどうやって決まる?
引越し代金の決まり方の裏話
引越しの費用の裏話
これから引越しの見積もりをとる方へのアドバイス

ホーム見積もりのテクニック引越しの見積もりに関する裏話

不要品引き取りからも引越し業者は利益を得ようとする

引越しでは、不要品の引取りを希望される方が非常に多いです。

新築されて家具や家電を新調されるなどの事情もあるでしょうし、引越しでは皆さんは何かと忙しいので、自力で処分する時間が十分にないことも理由の一つでしょう。

ただ、不要品を引き取ってもらうのは無料ではありません。

思ったよりも結構費用が掛かります。

引越し業者は最終処分を行う資格がないので、ゴミ処理の業者に引き取ってもらいます。

大抵の引越し業者では、トラックを止めている駐車場などに大きなゴミ箱が設置してあって、引越し作業で引き取ってきた不要品をそこに入れていきます。

そのゴミ箱一杯幾らというような契約をしています。

その一杯はスカスカでも、目一杯ぎっちり詰め込んでも同じ料金なんです。

ですから引越し業者の作業員は、皆さんの家から引き取ってきた家具類を駐車場で分解して板状にします。それを効率よくゴミ箱に収めていくんです。

ですが、皆さんに引取りの料金を請求する際は、分解前の家具の体積で料金を計算するんです。

当然と言えば当然ですが、決して損をしないようにしてるんです(笑)

また、「分解してもらっていればお安くしますよ」と案内する営業マンもまずいません。

折角引越し料金そのものを安くしてもらったとしても、不要品引き取りの料金が高くなってしまっては意味がありませんね。

ですから、出来る限り不要品は自力で処分しましょう。時間があれば、役所など少しでもリーズナブルに引き取ってくれるところを探しましょう。

また、引越し業者見積もり時に、最後の契約の条件として不要品の引取りをサービスしてくれることを営業マンに言うのも有効です。

営業マンは自分の成績がありますから、不要品の引き取りをサービスして契約をもらえるなら喜んでしてくれます。

その場合の不要品の量ですが、ダンボール数箱分程度であれば特に気にする必要もありませんが、大きな家具等で交渉する場合はコツがあります。

引越しを専門にする業者は、大抵の場合は午前と午後の2回分の引越しを行います。

そして午前と午後の間で営業所に帰らない場合がほとんどです。

午前の引越しで引き取った不要品は、トラックに載った状態で午後の引越しを行うことになるので都合が悪いんです。少しの量であれば問題ないですが、大きな家具であればスペースを圧迫して、午後の引越しに迷惑がかかります。

逆に午後の引越しであればその様な心配はありません。また、上司の許可なくこっそりサービスできる(笑)ので、営業マンとしても都合が良いんですw

不要品の引き取りは引越し業者によっても考え方が結構違います。ですから、料金も意外に違うんです。

不要品引き取り料の見積もりに関しても、引越し料金同様に必ず複数の業者を比較検討するようにしましょう。

無料の一括見積もりサービスをご利用になってください。

【無料】当サイト推薦の一括見積もり依頼サービス
引越し代の相場が簡単に分かる!
家具運搬の相場が調べられる!
引越しQ&A 質問受付コーナー
お問い合わせ
運営者情報

コンテンツ更新履歴
2023/05/15(月) 23:51輸送2023/04/29(土) 11:55移動日が5月1日2023/04/03(月) 17:18家具の移動2023/03/06(月) 14:05コンテナの移設について2023/03/05(日) 21:27家具保管のサービス期間2023/02/16(木) 17:162階に移動2023/01/31(火) 09:58原付き輸送2023/01/30(月) 11:11ガラス戸棚2023/01/24(火) 11:52茨城県から千葉県電子レンジ配送いくらですか2023/01/23(月) 15:34マジェスティc 250を山口県まで運んで欲しい2023/01/04(水) 06:28引っ越し2023/01/01(日) 18:51Q&A2022/12/16(金) 16:06交渉されると値段を下げる引越し業者の心理や裏事情2022/12/14(水) 12:09家具・家電など1点から数点だけの運搬や吊り上げ作業をしてくれる業者を徹底比較!2022/11/21(月) 17:49引越し業者を徹底解説2022/11/18(金) 14:08陶芸窯、棚×3、テーブル、イスの見積もりお願いします。2022/10/30(日) 18:19バイク原付2022/10/30(日) 14:57バイク原付きナンバー無し2022/09/25(日) 22:40原チャリの運ば料金は⁉️2022/09/23(金) 19:59冷蔵庫

引越し代の参考情報
喜多方からかすみがうらへの引越しの相場金額御前崎から田辺への引越しの相場金額留萌から鶴岡への引越しの相場金額川越から須賀川への引越しの相場金額三次からうきはへの引越しの相場金額柳川から柏崎への引越しの相場金額川西から下関への引越しの相場金額山武から大阪への引越しの相場金額諫早から網走への引越しの相場金額石巻から青梅への引越しの相場金額羽曳野から仙台への引越しの相場金額大網白里から府中への引越しの相場金額米原から大分への引越しの相場金額和泉から滑川への引越しの相場金額宮古島から東かがわへの引越しの相場金額
家具運搬の相場
ネット什器を那珂から鶴ヶ島まで移動・運搬する標準相場収納棚を浜松から羽村まで移動・運搬する標準相場書庫を大田から宇陀まで移動・運搬する標準相場陶芸電気釜を横浜から西海まで移動・運搬する標準相場ワインクーラーを西東京から飛騨まで移動・運搬する標準相場惣菜什器を小諸から豊後高田まで移動・運搬する標準相場ソファベッドを我孫子から江戸川区まで移動・運搬する標準相場ショッピングカートを富士から向日まで移動・運搬する標準相場シェルフボードを日進から香南まで移動・運搬する標準相場ペーパーケースを香芝から深谷まで移動・運搬する標準相場電動ソファを荒尾から加東まで移動・運搬する標準相場4ドア冷蔵庫を犬山から土岐まで移動・運搬する標準相場物置(小)を名古屋から西脇まで移動・運搬する標準相場乾燥機を須坂から豊明まで移動・運搬する標準相場二人掛けソファーを下田から氷見まで移動・運搬する標準相場
ホーム 見積もりのテクニック 引越し作業について 引越し業者について 家具/荷物別の解説 Q&A 用語集
引越し見積もり徹底解説引越し作業を徹底解説引越し業者を徹底解説 運営者情報 お問い合わせ 紹介サイト集