引越しの料金はカレンダー通りなの? ‐ 引越しの見積もりに関する裏話 ‐ 見積もりのテクニック

 引越し会社の見積もり比較サイト
ホーム 見積もりのテクニック 引越し作業について 引越し業者について 家具/荷物別の解説 Q&A 用語集
見積もりのテクニック
複数の引越し業者を比較して、決して即決はしないこと!
引越し料金の名目の内訳と、実際の料金の決まり方の違いを知る
ネット上の簡易見積もりやオンライン見積もりは正確か?
引越しの見積もりから契約までの流れ
引っ越し業者のクチコミ(口コミ)情報を参考にする
引っ越しの費用を徹底的に節約するテクニック
訪問見積もりの際は引越し当日と同じような状況まで片付けておかないといけないか?
引越しにおける家族数とトラックのトン数の関係
見積もり内容に変更があった場合の対応
結局引越しはどれくらいのお金がかかる?
各種条件が料金に与える影響について
引越しの予約はどれくらい前からするのが良いか?
ケース別の解説
引越しの各種オプションサービスについて
引越しの見積もりに関する裏話
引越し業者に訪問見積もりの依頼をする前に要らない荷物は処分した方が良いか?
タウンページや広告などに載っている最低料金は本当か?
日にち(日程)によって引越しの料金は違う?
引っ越し料金は価格比較をすればするほど安くなる
引越しの金額はどうやって決まる?
引越し代金の決まり方の裏話
引越しの費用の裏話
格安の引越し業者を見つける方法
良い引越し業者の情報の集め方
とにかく引越し料金を安くする方法
引越しの料金はカレンダー通りなの?
引越しの概算料金の裏話的解説です!
見積もり時の営業マンの頭の中にある目安の引越し料金を解き明かす!
安い引越し業者を口コミで探す場合の注意点
引越し業者の割引について
引っ越しの繁忙期に引越し業者が考えること
不要品引き取りからも引越し業者は利益を得ようとする
引っ越しでのトラブルを回避する為に見積もり時点で出来ること
引っ越しの価格の決まり方
同じビル内の事務所移転は他のビルに移転するより安い?
引越しの荷造りや荷解きを業者にお任せした場合の料金
一度契約した引越し業者を解約する場合の裏技
これから引越しの見積もりをとる方へのアドバイス

ホーム見積もりのテクニック引越しの見積もりに関する裏話

引越しの料金はカレンダー通りなの?

今ではネットなどで簡単に情報が手に入るので、少し調べれば引越しの料金が日によって違うということは分かります。

実際に、「引越し 料金 カレンダー」などのフレーズで検索をする方が多いです。

私が気になるのは、この様に検索する方にはもしかすると、日によって料金が固定されていると決めて掛かっている方が多いのではないか・・・ということなんです。

たしかに週末などの引越しが集中する日は料金が高いです。また平日の午後や仏滅は、人気が無いので料金が安くなります。

これは確かです。

ただ、私の営業マン時代の経験から言わせていただくと、「平日は安いからと平日で!」とユーザーの方からいわれる方ほど、値切ることをあまりされない様な気がしたんです。

実をいうと、引越しの料金は定価があってないようなもんなんです。

勿論、人件費やトラックの維持費などから算出される最低限の料金はありますが、営業マンが持っている料金表で表現できるほど単純ではありません。

これは商売をされている方ならお分かりだと思います。

営業マンは、契約が取れれば良いという考え方の者が多いです。

長い目で、会社や業界の将来を考えて適正な価格を提示したりする者はいないでしょう。営業マン時代の私を除いては(笑)

だから、私は思うのです。

カレンダーどおりに不人気日を選んだからといって、必ずしも引越し業者営業マンが、それにふさわしい安い料金をだしてくるとは限らないということを!

せっかく不人気日を選ばれるのであれば、それこそ思いっきり値引きをしてもらいましょう。

私のようにしかるべき相場を分かっているのなら、幾らでしてくれたら契約する、幾らじゃないなら契約しないと言えばいいですが、皆さんはそうもいきません。当然です。

そんな場合は最低3社を競合させて、そして訪問見積もりのその場で絶対契約をしないことです。

皆さんが思わず契約がしたくなるほど、巧みな言葉で営業マンは誘惑してきますが負けてはいけませんw

一度帰ってもらってしばらくすると、そのうち向こうから電話をしてきます。もうちょっと値引きするから契約してくれと(笑い)

え?! 見積もりの時の限界まで値段を下げたっていったじゃん?!

と思われることでしょう。

それにびっくりしないで欲しいのです。この記事を読まれた皆さんには(笑)

そして、更に営業マンの言い値から数千円まけさせましょう。そこでなら契約してもいいです。

勿論値段が安いだけでは意味が無いので、作業内容なども加味して検討してくださいね。

また、どの業者に連絡すればいいかも分からないでしょうし、複数の引越し業者に連絡をするには大変です。

当サイトでは、一括で複数の引越し業者見積もり依頼を送信できるサービスをご紹介しています。

このサービスであれば個別に連絡をとる手間も省けますし、各参加業者は同業他社にも見積もり依頼が送信されていることを知っていますので、ライバル同士意識しあって相場が下がる効果が期待できるんです。

無料のサービスですから、お気軽にご利用くださいね

【無料】当サイト推薦の一括見積もり依頼サービス
引越し代の相場が簡単に分かる!
家具運搬の相場が調べられる!
引越しQ&A 質問受付コーナー
お問い合わせ
運営者情報

コンテンツ更新履歴
2023/08/30(水) 10:27食卓セットの運搬2023/08/15(火) 19:22アルミコンテナ移動2023/08/10(木) 20:03ランニングマシンを3階から1階に移動したい。2023/07/22(土) 11:01電動自転車のみ送りたい2023/05/15(月) 23:51輸送2023/04/29(土) 11:55移動日が5月1日2023/04/03(月) 17:18家具の移動2023/03/06(月) 14:05コンテナの移設について2023/03/05(日) 21:27家具保管のサービス期間2023/02/16(木) 17:162階に移動2023/01/31(火) 09:58原付き輸送2023/01/30(月) 11:11ガラス戸棚2023/01/24(火) 11:52茨城県から千葉県電子レンジ配送いくらですか2023/01/23(月) 15:34マジェスティc 250を山口県まで運んで欲しい2023/01/04(水) 06:28引っ越し2023/01/01(日) 18:51Q&A2022/12/16(金) 16:06交渉されると値段を下げる引越し業者の心理や裏事情2022/12/14(水) 12:09家具・家電など1点から数点だけの運搬や吊り上げ作業をしてくれる業者を徹底比較!2022/11/21(月) 17:49引越し業者を徹底解説2022/11/18(金) 14:08陶芸窯、棚×3、テーブル、イスの見積もりお願いします。

引越し代の参考情報
大府から大阪への引越しの相場金額川崎から宇城への引越しの相場金額佐世保から魚沼への引越しの相場金額洲本からさいたまへの引越しの相場金額堺から高萩への引越しの相場金額喜多方から行方への引越しの相場金額竹原から深川への引越しの相場金額相模原から熊本への引越しの相場金額砂川から羽生への引越しの相場金額熊本から駒ヶ根への引越しの相場金額観音寺から名古屋への引越しの相場金額加東から浜松への引越しの相場金額柏原から郡山への引越しの相場金額栗東から神戸への引越しの相場金額神戸から目黒区への引越しの相場金額
家具運搬の相場
昇降デスクを甲府から日野まで移動・運搬する標準相場ウォーターベッドを長久手から飛騨まで移動・運搬する標準相場ダストボックスワゴンを茅ヶ崎から狭山まで移動・運搬する標準相場大型バイクを室蘭から藤枝まで移動・運搬する標準相場試着室を宮若から新潟まで移動・運搬する標準相場観葉植物を久留米から高島まで移動・運搬する標準相場ステンレスラックを茂原から防府まで移動・運搬する標準相場シューズロッカーを高梁から阿南まで移動・運搬する標準相場くるまを塩竈から佐世保まで移動・運搬する標準相場リビングダイニングソファを水俣から名寄まで移動・運搬する標準相場仏壇を堺から萩まで移動・運搬する標準相場ロビーソファを橋本から川崎まで移動・運搬する標準相場卓球台を国立から清瀬まで移動・運搬する標準相場作業椅子を富山から佐倉まで移動・運搬する標準相場演台を鹿島から石狩まで移動・運搬する標準相場
ホーム 見積もりのテクニック 引越し作業について 引越し業者について 家具/荷物別の解説 Q&A 用語集
引越し見積もり徹底解説引越し作業を徹底解説引越し業者を徹底解説 運営者情報 お問い合わせ 紹介サイト集