引越しの概算料金の裏話的解説です! ‐ 引越しの見積もりに関する裏話 ‐ 見積もりのテクニック

 引越し会社の見積もり比較サイト
ホーム 見積もりのテクニック 引越し作業について 引越し業者について 家具/荷物別の解説 Q&A 用語集
見積もりのテクニック
複数の引越し業者を比較して、決して即決はしないこと!
引越し料金の名目の内訳と、実際の料金の決まり方の違いを知る
ネット上の簡易見積もりやオンライン見積もりは正確か?
引越しの見積もりから契約までの流れ
引っ越し業者のクチコミ(口コミ)情報を参考にする
引っ越しの費用を徹底的に節約するテクニック
訪問見積もりの際は引越し当日と同じような状況まで片付けておかないといけないか?
引越しにおける家族数とトラックのトン数の関係
見積もり内容に変更があった場合の対応
結局引越しはどれくらいのお金がかかる?
各種条件が料金に与える影響について
引越しの予約はどれくらい前からするのが良いか?
ケース別の解説
引越しの各種オプションサービスについて
引越しの見積もりに関する裏話
引越し業者に訪問見積もりの依頼をする前に要らない荷物は処分した方が良いか?
タウンページや広告などに載っている最低料金は本当か?
日にち(日程)によって引越しの料金は違う?
引っ越し料金は価格比較をすればするほど安くなる
引越しの金額はどうやって決まる?
引越し代金の決まり方の裏話
引越しの費用の裏話
格安の引越し業者を見つける方法
良い引越し業者の情報の集め方
とにかく引越し料金を安くする方法
引越しの料金はカレンダー通りなの?
引越しの概算料金の裏話的解説です!
見積もり時の営業マンの頭の中にある目安の引越し料金を解き明かす!
安い引越し業者を口コミで探す場合の注意点
引越し業者の割引について
引っ越しの繁忙期に引越し業者が考えること
不要品引き取りからも引越し業者は利益を得ようとする
引っ越しでのトラブルを回避する為に見積もり時点で出来ること
引っ越しの価格の決まり方
同じビル内の事務所移転は他のビルに移転するより安い?
引越しの荷造りや荷解きを業者にお任せした場合の料金
一度契約した引越し業者を解約する場合の裏技
これから引越しの見積もりをとる方へのアドバイス

ホーム見積もりのテクニック引越しの見積もりに関する裏話

引越しの概算料金の裏話的解説です!

今ではネットで調べれば、大抵の情報は手に入ります。引越しの概算料金に関しても例外ではありません。

引越しの料金について解説している色んなサイトを見ると、運賃や作業料金などの項目に分けて細々と説明していることが多いです。

確かに、業界全体で使われている正式な表現を使うとその様な説明になるのですが、実を言うと営業マン時代の私はあまりそれを気にしたことがありません。

確かに見積書を作成する際は、その様な項目を記載して、更に値引きなどを書いて最終的な見積もり額が算出されたようにするのですが、実際には営業マンの頭の中には先に底値が決めてあるんです。

勿論、経験の浅い営業マンは、マニュアルどおりに上司から渡された料金表を元にちまちま計算するものもいますが、慣れてくると先に底値のほうが経験上頭にあって、そこからどれだけ高い金額で契約まで持っていけるかということを考えています(笑)

では、その経験のある営業マンは、どの様にしてその底値を先に頭の中で計算するのでしょうか。

勿論経験で分かってくることではあるのですが、簡単にいうと平日や週末、仏滅や大安、月初や月末、繁忙期か閑散期なのか・・・などの各条件によって、皆さんそれぞれの各種条件(荷物の量や移動距離、日程など)の引越しであれば、会社が幾らまでならOKをだすか・・・ということを瞬時に判断できるんです。

ただ、頭に浮かんだ底値を、決して営業マンは皆さんに言いません。

少しでも高い金額で契約して、自分の営業成績を上げようとする修正があるんです。

ただ、契約を取れなければそれこそ成績が下がりますから、最終的に幾らが契約の金額になるかは皆さんの交渉次第だということがお分かりだと思います(笑)

私が皆さんの立場(引越しをする立場)の場合は、底値を知っている訳ですから営業マンにそれをぶつけます。

つまり、「幾ら(底値)にしてくれるなら契約するよ!」と言います。

勿論、それくらいまで下げられるのは知っているんだから・・・というような雰囲気満載でです ^^

ですから、皆さんに引越しの底値の概算をお教えしますね。

近所への引越しなど、半日で終えられる場合の相場
  平日など不人気日 週末など人気日
軽トラック分 \8,000~\10,000 \13,000~\15,000
2トン車分 \16,000~\20,000 \27,000~\30000
3トン車分 \24,000~\30,000 \40,000~\45,000
4トン車分 \32,000~\40,000 \55,000~\60,000

引越しは、各種条件が複雑に絡み合って料金が決まるので、ある程度の幅を持たせざるを得ないのですが、大体上記の表の様な感じです。

黙って営業マンの最初の提示額を聞いてみると、必ず表の金額より高いはずです。

そこから、表の料金に下げさせられるかは、皆さん次第ですw

その為に最も有効なのは、最低3社から見積もりをとること、そのこと(比較検討すること)を各社に知らせること、そして途中で即決したりせず予定の最後の業者まで必ず見積もりを聞くことです。

営業マンは、必死で値引きをしたような演技をするのが上手です。けれども絶対に騙されてはいけません。

じっくり構えて交渉してくださいね。

見積もりをとる際は、当サイトでお勧めしている一括見積もりサービスが大変便利です!

【無料】当サイト推薦の一括見積もり依頼サービス
引越し代の相場が簡単に分かる!
家具運搬の相場が調べられる!
引越しQ&A 質問受付コーナー
お問い合わせ
運営者情報

コンテンツ更新履歴
2023/03/06(月) 14:05コンテナの移設について2023/03/05(日) 21:27家具保管のサービス期間2023/02/16(木) 17:162階に移動2023/01/31(火) 09:58原付き輸送2023/01/30(月) 11:11ガラス戸棚2023/01/24(火) 11:52茨城県から千葉県電子レンジ配送いくらですか2023/01/23(月) 15:34マジェスティc 250を山口県まで運んで欲しい2023/01/04(水) 06:28引っ越し2023/01/01(日) 18:51Q&A2022/12/16(金) 16:06交渉されると値段を下げる引越し業者の心理や裏事情2022/12/14(水) 12:09家具・家電など1点から数点だけの運搬や吊り上げ作業をしてくれる業者を徹底比較!2022/11/21(月) 17:49引越し業者を徹底解説2022/11/18(金) 14:08陶芸窯、棚×3、テーブル、イスの見積もりお願いします。2022/10/30(日) 18:19バイク原付2022/10/30(日) 14:57バイク原付きナンバー無し2022/09/25(日) 22:40原チャリの運ば料金は⁉️2022/09/23(金) 19:59冷蔵庫2022/09/13(火) 15:31金庫の運搬について お電話貰えると助かります。2022/09/13(火) 10:02引越し作業を徹底解説2022/09/13(火) 09:58引越し見積もり徹底解説

引越し代の参考情報
島田から大和高田への引越しの相場金額山陽小野田から八尾への引越しの相場金額立川から鳥栖への引越しの相場金額川崎から大阪への引越しの相場金額厚木から掛川への引越しの相場金額神戸から札幌への引越しの相場金額富岡から千代田区への引越しの相場金額倉敷から常滑への引越しの相場金額士別から城陽への引越しの相場金額宗像から新潟への引越しの相場金額淡路から安芸高田への引越しの相場金額筑後から横浜への引越しの相場金額守山から福山への引越しの相場金額みやまから大阪への引越しの相場金額熊野から鯖江への引越しの相場金額
家具運搬の相場
システム什器を田原から新潟まで移動・運搬する標準相場シニアカーを市川から宇都宮まで移動・運搬する標準相場ラックワゴンを岡山から桐生まで移動・運搬する標準相場鏡台を杵築から南房総まで移動・運搬する標準相場48型テレビを藤岡からつくばみらいまで移動・運搬する標準相場事務用複合機を盛岡から北九州まで移動・運搬する標準相場子供用机を稲沢から横浜まで移動・運搬する標準相場食卓セットを木更津から岐阜まで移動・運搬する標準相場介護ベットを大津から茨木まで移動・運搬する標準相場フィットネスバイクを広島から藤枝まで移動・運搬する標準相場姿見を各務原から静岡まで移動・運搬する標準相場オルガンを札幌から川西まで移動・運搬する標準相場ミニエレクトーンを熊本から文京区まで移動・運搬する標準相場除雪機を府中から荒尾まで移動・運搬する標準相場布団袋を十日町から大野城まで移動・運搬する標準相場
ホーム 見積もりのテクニック 引越し作業について 引越し業者について 家具/荷物別の解説 Q&A 用語集
引越し見積もり徹底解説引越し作業を徹底解説引越し業者を徹底解説 運営者情報 お問い合わせ 紹介サイト集