おまかせコースの悪夢 ‐ 引越しの荷造り・梱包に関して ‐ Q&A

 引越し会社の見積もり比較サイト
ホーム 見積もりのテクニック 引越し作業について 引越し業者について 家具/荷物別の解説 Q&A 用語集
Q&A
引越しの手続きに関して
引越しの見積もりに関して
引越しの作業に関して
引越しの荷造り・梱包に関して
梱包料金と作業料金の違いは?
何から何まで最悪でした。
段ボールを開けた後には
その後のトラブル
大量の本
段ボール
木工機械の配送について
業者さんのダンボール箱について
引越しの荷造りだけのサービスはありますか?
部屋別にダンボールを分けて運んでもらえるの?
おまかせコースの悪夢
仏壇の梱包・移動
家具の荷造りをおまかせできますか?
移動前日です。確認のご連絡電話を待っています。
引越しの荷造りと梱包と一時お預かりについて
猫ゲージの梱包概算費用
食器類の詰め方
棚の梱包について
電子ピアノの海外発送
書籍類
荷造りのみ
家具の移動・運搬に関して
吊り作業・ユニック・クレーン作業に関して
荷物の一時預かり・保管に関して
重量物の運搬に関して
バイク・車の陸送に関して
不用品の引き取りに関して
引越し業者に関して
引越し業界に関して
引越し業界への就職相談
引越しQ&Aその他

ホームQ&A引越しの荷造り・梱包に関して

おまかせコースの悪夢

質問者:にゃん坊 さん2011/05/28 23:48:01

梱包から搬出、搬送、搬入までの(業者)おまかせコースを引っ越しをしました。
荷解きを除いたのは経費節約のためですが、これが大きな間違いでした。

業者の梱包はデタラメであるものを詰めていくというだけ、
・本と衣類が同居
・荷物の表書きに内容物の記述が無し
・あっても「いろいろ」とかふざけている
これでは荷物をあけない限り中身はわかりません。
せめて前の家のどの部屋にあったかを書いてくれればいいのに・・・トホホ

梱包を業者まかせにした時、梱包する上で最低限守るべきことが
・法令
・業界自主基準
どちらでもいいので決められてないのでしょうか?

引越しガイドの回答

引越しガイド:   正井     2011年05月29日

にゃん坊 さん質問ありがとうございます。

梱包を行うにあたって、法令で定められたものや、業界全体での基準などを定めるのは難しいとは思いますが、各社での決めごとや教育がなされていると思っていたので、引越し業界にいた私としても、少なからずショックを受けています。

荷解きに関しては、経済的な理由や新居の収納の関係で、申し込みをされない方も多くいらっしゃいますが、そのような場合にこそ、より細かくダンボールに記載すべきだと思います。

ご自身でされるとしても、引越し業者に依頼するとしても、荷造りする人と荷解きをする人が違えば、混乱するのは当たり前だからです。

今回、依頼をされた業者さんの教育不足としか言いようがありません。他の引越し業者も同じような感じかと聞かれれば、ほとんどの会社が違うと思います。

その業者さんと作業員さんのためにも、作業内容の評価などを書くアンケート用紙などがあれば、ぜひ指摘をしてあげてくださいね。

引越しガイド:   森     2011年05月29日

にゃん坊 さん質問ありがとうございます。

残念ながら、法令や引越し業界の基準のようなものは無いと思います。

実を言いますと、今回のにゃん坊 さん と同様のご経験をされた方は非常に多いです。荷物の破損や、それに対する対応の悪さと共に、小物の荷造り・荷解き作業に対するご意見は絶えません。

私の作業員時代も、非常に気を使いながら小物のダンボール詰め作業を行っていましたが、正直苦手でした。丁寧な作業で有名な引越し大手の業者でしたが、それでもちょっとしたことが原因でクレームになることが多かったので、女性の梱包専門スタッフが採用され始めた時にはホッとしたものでした。

箱の中身を明記するような事は当たり前ですし、法令や作業基準を設ける以前のことだと思うのですが、はっきり言ってしまうと、引越し業者の作業員を「当たり前のことを当たり前のように出来る」者のみで揃えることが至難の業なのです。

そんな経験から、営業マンになって心がけていたのは、なるべくユーザーご自身でダンボール詰めをされるコースを勧めることでした。会社としては、荷造り付きコースの方が単価が高いので、それを最初に勧めるような方針だったのですが、クレームの多さから、とても荷造り付きコースを標準であるかのように売れなかったのが正直なところです。

私がお見積もりを担当させていただいた方の引越し作業に、当日どの作業員がお伺いすることになるかは見積もり時点では分かりません。そうなると、上記のような梱包作業を売ってしまっているかもしれないということになるんです。

そのような理由から、荷造り無しのコースを私が勧めた上で、それでも様々な事情から荷造り付きコースをお客様が選択された場合は、仮に劣悪な梱包作業が行われたとしても、「あ~、営業マンが言ってたのがこれか・・・」という風に諦められた方も相当数おられたのでは・・・と思っています。

ただ、泣き寝入りをされるのではなく、お感じになった事を担当の営業マンやサポートセンターなどに伝えてやってほしいのです。皆さんがそうしていくことによって、少しずつでも引越し業者が良いサービスを提供するきっかけになると思うのです。

 

引越しガイドに質問したい方はこちらから!
【無料】当サイト推薦の一括見積もり依頼サービス
引越し代の相場が簡単に分かる!
家具運搬の相場が調べられる!
引越しQ&A 質問受付コーナー
お問い合わせ
運営者情報

コンテンツ更新履歴
2023/08/30(水) 10:27食卓セットの運搬2023/08/15(火) 19:22アルミコンテナ移動2023/08/10(木) 20:03ランニングマシンを3階から1階に移動したい。2023/07/22(土) 11:01電動自転車のみ送りたい2023/05/15(月) 23:51輸送2023/04/29(土) 11:55移動日が5月1日2023/04/03(月) 17:18家具の移動2023/03/06(月) 14:05コンテナの移設について2023/03/05(日) 21:27家具保管のサービス期間2023/02/16(木) 17:162階に移動2023/01/31(火) 09:58原付き輸送2023/01/30(月) 11:11ガラス戸棚2023/01/24(火) 11:52茨城県から千葉県電子レンジ配送いくらですか2023/01/23(月) 15:34マジェスティc 250を山口県まで運んで欲しい2023/01/04(水) 06:28引っ越し2023/01/01(日) 18:51Q&A2022/12/16(金) 16:06交渉されると値段を下げる引越し業者の心理や裏事情2022/12/14(水) 12:09家具・家電など1点から数点だけの運搬や吊り上げ作業をしてくれる業者を徹底比較!2022/11/21(月) 17:49引越し業者を徹底解説2022/11/18(金) 14:08陶芸窯、棚×3、テーブル、イスの見積もりお願いします。

引越し代の参考情報
宇城から秋田への引越しの相場金額夕張から豊島区への引越しの相場金額杉並区から南あわじへの引越しの相場金額光から静岡への引越しの相場金額直方から塩竈への引越しの相場金額新潟から長井への引越しの相場金額京田辺から横浜への引越しの相場金額習志野から諏訪への引越しの相場金額小山から阿蘇への引越しの相場金額浦添から平戸への引越しの相場金額大阪から袖ケ浦への引越しの相場金額渋川から竹原への引越しの相場金額奥州から香美への引越しの相場金額平川から柳川への引越しの相場金額宇佐から鉾田への引越しの相場金額
家具運搬の相場
イベントワゴンを大野城から浦添まで移動・運搬する標準相場ミーティングテーブルを飯山から福知山まで移動・運搬する標準相場シェルフチェストを御殿場から守谷まで移動・運搬する標準相場学習机を豊前から豊岡まで移動・運搬する標準相場60型テレビを徳島から夕張まで移動・運搬する標準相場スクールロッカーを燕から北区まで移動・運搬する標準相場電動ソファを草津から一関まで移動・運搬する標準相場ラウンドベンチを調布から松江まで移動・運搬する標準相場衣装盆を蒲郡から名古屋まで移動・運搬する標準相場三人掛け椅子を武蔵野から仙北まで移動・運搬する標準相場ミーティングブースを直方から潮来まで移動・運搬する標準相場健康器具を珠洲からさぬきまで移動・運搬する標準相場ベビーカーを行橋から雲仙まで移動・運搬する標準相場ローボードを我孫子から松阪まで移動・運搬する標準相場婚礼タンスを千葉から魚津まで移動・運搬する標準相場
ホーム 見積もりのテクニック 引越し作業について 引越し業者について 家具/荷物別の解説 Q&A 用語集
引越し見積もり徹底解説引越し作業を徹底解説引越し業者を徹底解説 運営者情報 お問い合わせ 紹介サイト集