食器類の詰め方 ‐ 引越しの荷造り・梱包に関して ‐ Q&A

 引越し会社の見積もり比較サイト
ホーム 見積もりのテクニック 引越し作業について 引越し業者について 家具/荷物別の解説 Q&A 用語集
Q&A
引越しの手続きに関して
引越しの見積もりに関して
引越しの作業に関して
引越しの荷造り・梱包に関して
部屋別にダンボールを分けて運んでもらえるの?
引越しの荷造りだけのサービスはありますか?
業者さんのダンボール箱について
梱包料金と作業料金の違いは?
大量の本
木工機械の配送について
段ボール
何から何まで最悪でした。
段ボールを開けた後には
その後のトラブル
仏壇の梱包・移動
おまかせコースの悪夢
家具の荷造りをおまかせできますか?
書籍類
荷造りのみ
食器類の詰め方
電子ピアノの海外発送
棚の梱包について
移動前日です。確認のご連絡電話を待っています。
引越しの荷造りと梱包と一時お預かりについて
猫ゲージの梱包概算費用
家具の移動・運搬に関して
吊り作業・ユニック・クレーン作業に関して
荷物の一時預かり・保管に関して
重量物の運搬に関して
バイク・車の陸送に関して
不用品の引き取りに関して
引越し業者に関して
引越し業界に関して
引越し業界への就職相談
引越しQ&Aその他

ホームQ&A引越しの荷造り・梱包に関して

食器類の詰め方

質問者:あけみ さん2016/06/03 22:05:54

食器類を段ボールに詰める時の裏ワザとかあったら教えて下さい♪

引越しガイドの回答

引越しガイド:   森     2016年06月04日

あけみ さん質問有難うございます!


一番のお勧めは、引越し業者に食器類の梱包を任せることです。

思ったよりも安く済みますし、引越し前の準備のご負担もかなり減ります。

また、最も破損の多いのが食器類ですが、業者に箱詰めを任せることによって、その責任の所在もはっきりします。

ご自身で箱詰めをされた場合に食器が破損した場合、箱詰めの仕方が悪かったのか、業者の運搬の仕方が乱暴だったのかがはっきりしないケースがあります。

ダンボールが変形している場合は運搬の仕方が悪かったと分かりますが、ダンボールの外見が変わっていない場合で中身が破損した場合は、梱包の仕方が悪かったということで補償してくれないことが多いです。

業者に箱詰めから任せることによって、トラブル発生時でも揉めることがありません。

ただ、保険の内容には注意してください。あまりに高価な食器などの場合、補償の上限を超える可能性があります。

引越し後の開梱作業も合わせて任せてもOKですが、こちらの方は梱包作業ほどお勧めではありません。

食器棚などに元通りに食器を戻す作業は結構至難の技で、期待はずれだったという感想も結構聞きます。

よほどお忙しいなどで無い限り、ご新居で箱から出す作業はご自身でやられたほうが良いと思います。

ご自身で食器類を箱詰めする場合ですが、特に気にならないようであれば、緩衝材の代わりに古新聞を丸めるなどして使ってもよいです。

専用の資材で全てをまかなおうとするとすごい金額になるので、古新聞がお勧めです。

是非参考にしてください。

引越しガイド:   正井     2016年06月04日

あけみ さん質問ありがとうございます。

同じお皿限定ですが、サランラップで強くまき、その後に通常の緩衝材(新聞・広告など)で梱包すると、『ガチャガチャ』という音がしません。

食器が割れる原因は、ガチャガチャ音がしてしまう梱包です。私が作業員なら、運搬をお断りするか、割れてもいいという了承を得てからでないと運搬しません。

先ほど、緩衝材は新聞や広告と書きましたが、広告の方がお勧めです。新聞で梱包すると、インクで汚れてしまうからです。

ダンボール詰めの際には、出来るだけお皿は立てて詰めていくようにしましょう。横に詰めるより接地面が少ないので、壊れる確率が少なくなります。

あと、最大の裏ワザとしては、引越し業者さんに任せてしまうことです^^;

食器棚の大きさや食器の量にもよりますが、食器棚だけの梱包なら、1万円くらいです。台所全部を依頼しても、2万円もしないと思います。

少々料金はかかってしまいますが、これが一番の裏ワザです♪

 

引越しガイドに質問したい方はこちらから!
【無料】当サイト推薦の一括見積もり依頼サービス
引越し代の相場が簡単に分かる!
家具運搬の相場が調べられる!
引越しQ&A 質問受付コーナー
お問い合わせ
運営者情報

コンテンツ更新履歴
2023/05/15(月) 23:51輸送2023/04/29(土) 11:55移動日が5月1日2023/04/03(月) 17:18家具の移動2023/03/06(月) 14:05コンテナの移設について2023/03/05(日) 21:27家具保管のサービス期間2023/02/16(木) 17:162階に移動2023/01/31(火) 09:58原付き輸送2023/01/30(月) 11:11ガラス戸棚2023/01/24(火) 11:52茨城県から千葉県電子レンジ配送いくらですか2023/01/23(月) 15:34マジェスティc 250を山口県まで運んで欲しい2023/01/04(水) 06:28引っ越し2023/01/01(日) 18:51Q&A2022/12/16(金) 16:06交渉されると値段を下げる引越し業者の心理や裏事情2022/12/14(水) 12:09家具・家電など1点から数点だけの運搬や吊り上げ作業をしてくれる業者を徹底比較!2022/11/21(月) 17:49引越し業者を徹底解説2022/11/18(金) 14:08陶芸窯、棚×3、テーブル、イスの見積もりお願いします。2022/10/30(日) 18:19バイク原付2022/10/30(日) 14:57バイク原付きナンバー無し2022/09/25(日) 22:40原チャリの運ば料金は⁉️2022/09/23(金) 19:59冷蔵庫

引越し代の参考情報
松原から南相馬への引越しの相場金額新庄から堺への引越しの相場金額豊見城から安中への引越しの相場金額京都から高市郡明日香村への引越しの相場金額勝山から下妻への引越しの相場金額那須塩原から尼崎への引越しの相場金額つがるから岡山への引越しの相場金額三次から東温への引越しの相場金額南魚沼から館山への引越しの相場金額奈良から川崎への引越しの相場金額五所川原から直方への引越しの相場金額八街から多治見への引越しの相場金額泉南から臼杵への引越しの相場金額守谷から関への引越しの相場金額野々市から高崎への引越しの相場金額
家具運搬の相場
オープンキャビネットを茂原から阪南まで移動・運搬する標準相場デイベッドを津久見から東御まで移動・運搬する標準相場ランドセルロッカーを中野から常滑まで移動・運搬する標準相場冷蔵庫を三笠から厚木まで移動・運搬する標準相場ロビーソファを宇佐から岡山まで移動・運搬する標準相場6ドア冷蔵庫を大阪から直方まで移動・運搬する標準相場大型ベッドを岡山から志摩まで移動・運搬する標準相場展示什器を岡崎から日立まで移動・運搬する標準相場芝刈り機を加西から小牧まで移動・運搬する標準相場ガラスキャビネット を横浜から福岡まで移動・運搬する標準相場リビングワゴンを福津から坂東まで移動・運搬する標準相場アグレアチェアを男鹿から国分寺まで移動・運搬する標準相場トレーニングベッドを川崎から八尾まで移動・運搬する標準相場エクステンションシェルフを蕨から余市郡仁木町まで移動・運搬する標準相場フロアチェア を千葉から袖ケ浦まで移動・運搬する標準相場
ホーム 見積もりのテクニック 引越し作業について 引越し業者について 家具/荷物別の解説 Q&A 用語集
引越し見積もり徹底解説引越し作業を徹底解説引越し業者を徹底解説 運営者情報 お問い合わせ 紹介サイト集